top of page
ece cargo.jpg
 
 
1)アフガニスタンに派遣された女子自衛隊員を装った詐欺
(これにもトップページ記載のデリバリー会社が関与!

自衛隊からアフガニスタンに派遣されたと自称する女性?(アカウント名:
ひまわり/Aiko Saito(斉藤愛子)/Asuka Aoi… …など)から、「化学兵器をタリバンからアフガニスタン政府へ持ちかえるミッションを成功させて、アフガニスタンから報酬金が250万ドルもらった。しかし、ここのキャンプでは、いつタリバン軍が襲って報酬金を盗むかわからなくて不安だから受け取ってほしい。 配達料金の409,000円を支払って下さい。そして約束を守ってくれたら、報酬として250万ドルの30%を差しあげます」と言ってくる。その配達料を請求してくるのは、トップページ記載のアジア・エクスプレス・デリバリー・セキュリティー社  https://asiadeliveryservice[.]com/  など同じ詐欺グループだった!

その詐欺アカウントは自衛隊を応援するある日本人女性のインスタグラムから盗んだ写真をプロフィール画像に使っただけでなく、「これは私です」とフォロワーに多数送りつけていた。

 

 

 

 

2)シリアに派遣されたアメリカ軍兵士を装った詐欺
(これにもトップページ記載のデリバリー会社が関与!

 

アメリカからシリアの平和維持軍に派遣されていると自称する男(アカウント名:マーティン・レイモンド @C985Raymond… …など)から、「非常に重要な話がある。米軍を引退しようと思っている。日本で投資を考えている。国連安全保障局から報酬として、金の延べ棒をもらった。720万ドル以上の価値がある金の延べ棒を仲間たちで共有している。金の延べ棒はロンドンの運送会社にあり日本で受け取るのを手伝ってくれませんか?」と持ち掛けてくる。
「ロンドンの輸送会社は?」と訊くと
エバーグリーン貨物エクスプレス配送物流 https://ececargo[.]com/ を知らせてくる。
​後はいつものパターンで次から次へと請求されることになる!


 

ADSSC.jpg
adssc-2.jpg

© 2023 by FRAUDWATCH. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon
bottom of page